コンタクトレンズ基礎
気軽に使えるようになったコンタクトレンズですが、忘れてはいけないのは 「高度管理医療機器」だということです。
コンタクトレンズはどんなものでも必ず眼科医が処方します。その人の目の形状や健康状態、 使用目的や使用環境に至るまで、トータルな検査と診察によって、あなたに合ったコンタクトレンズが決まるのです。
眼科医で検査を受けた後に、処方箋をもらって、それに従ってコンタクトレンズを購入するようにしましょう。また、少しでも「おかしいな」と思ったらすぐに眼科医に相談することも大切です。
ウエダコンタクトでは、併設のウエダ眼科にて検査を受けていただき、処方箋の指示通りにコンタクトレンズを販売しております。
・処方は必ず眼科医で。あなたの生活習慣や用途など、なんでも相談して、あなたにピッタリのコンタクトレンズを処方してもらいましょう。
・コンタクトレンズ装用時は、調子がよくても定期検診を習慣にしましょう。トラブルの予防や、目の健康 管理にきっと役立ちます。
・異常を感じたら、コンタクトレンズの装用を中止して、すぐに眼科を受診してください。
コンタクトレンズの選び方
コンタクトレンズは目にとって異物です。目に合わないレンズを使用したり、使用方法を守らなかったり、レンズのケアを怠ったりすると角膜炎などを引き起こし、場合によっては取り返しのつかない事態をひき起こすことになります。
適切にコンタクトレンズを使用して快適な生活を送りましょう。
ハードコンタクトレンズ
ハードコンタクトレンズは、外れやすく、ずれやすいため、スポーツなどの激しい動きには適していません。
ソフトコンタクトレンズ
乱視用コンタクトレンズ
メガネに乱視度数が入れられるように、コンタクトレンズにも乱視用があります。乱視用の度数の入ったコンタクトレンズは、トーリックコンタクトレンズと呼ばれます。
遠近両用コンタクトレンズ
メガネと同様に遠近両用ハード・ソフト・使い捨ての3種類があります。
コンタクトレンズの正しい使い方
コンタクトレンズは種類によって、使用方法が若干異なります。
ハードコンタクトレンズの使い方
ソフトコンタクトレンズの使い方
1日交換ソフトコンタクトレンズ
2週間交換ソフトコンタクトレンズ
コンタクトレンズ使用中の注意
1. ケアの必要なレンズの場合はレンズの手入れをする。
2. コンタクトレンズを装用する前にはしっかり手を洗う。
3. 長時間の使用は避ける。
4. コンタクトレンズには寿命があるので、決められた期間内に新しいレンズと交換する。
5. コンタクトレンズは直接目に入れるものなので、どうしても目に負担がかかってしまいます。家にいるときなどはメガネにするなど、コンタクトレンズとメガネを交互に使うこと
をおすすめします。
コンタクトレンズのケア
ハードコンタクトレンズのケア
ハードコンタクトのケアの種類は大きく分けて2つあります。
つけおき洗浄タイプです。これは、酵素の力で汚れを落とすというものです。洗浄・保存・たんぱく質除去がこの1本でできるタイプもあります。
2つ目は、こすり洗い洗浄です。これは、洗浄液と指で軽く洗い流し、汚れを落としていきます。研磨剤を配合しているものとそうでないタイプとがあります。
ソフトコンタクトレンズのケア
ソフトコンタクトは、レンズの性質上、細菌が発生しやすいです。そのためレンズケアを行う必要があります。
過酸化水素で洗浄:
消毒を行い、熱によってのレンズの劣化はありません。この消毒は、高い効果があります。
MPS(マルチ・バーパス・ソリューション):
この商品の特徴は、洗浄・消毒・保存がこの1本だけでできます。煮沸消毒です。これは、洗浄液で洗った後に、加熱をして消毒を行います。レンズによっては適さないものもあるので確認して使用してください。
1日交換ソフトコンタクトレンズ
2週間交換ソフトコンタクトレンズ